焼鳥・から揚げのテイクアウト(お持ち帰り)専門店、華どり

FRANCHISE

FC募集

焼鳥・から揚げのテイクアウト(お持ち帰り)専門店「華どり(はなどり)」では、フランチャイズ加盟店を募集しています。

オーナーの自己紹介

大分のテイクアウト専門店 焼き鳥屋『華どり』オーナーの井村です!

僕は福岡出身で開業まではずっと野球をやっていました。大学卒業後、大学野球部のコーチとして大分にやってきました。

今までずっと野球に携わってきたのに焼き鳥屋をやっているので、よく異色の経歴って言われます

そんな僕の事業の内容や創業のきっかけ、今後の目標をマンガでお伝えしていきます!

華どりの事業紹介

それではさっそく、華どりの事業を紹介していきます!僕は大分の大在でテイクアウト専門店の焼き鳥屋をやっています。

直営店舗とキッチンカー1台を使って営業しています。

現在営業中の店舗は住宅街の中にあって週末には1000本以上売れています!ありがとうございます!

そんな華どりの売上No.1メニューは人気の串を盛り合わせた4000円セットです!

創業のきっかけ

自分が大学野球のコーチをしていた部活は部員300名を超える大きな部活で、僕は主にレギュラー以外の子たちを教えていました。

僕が指導していたその子たちはスタメンで試合に出れるほど野球は上手くはなくとも、めちゃくちゃいい奴ばっかりだったんですよ。

卒業後も、その子たちが就職すると企業から明るくて元気がいいねって言ってもらえる事がいっぱいありまして…

そんな姿を5年間見てきて野球では活躍できなかったけど社会で活躍できる場所を僕が作りたいと思って創業を決意しました。

創業当時のお話

創業を決意してなぜ焼き鳥屋にしたのか…ぶっちゃけノリです!なんか簡単そうじゃないですか。

いざ始めてみると肉を刺すだけだと思っていた仕込みでは指を刺したり、タレの改良に時間を費やしたりと、想像以上に苦労しました。

果てしない仕込み作業に時間がかかって営業時間外はほとんど一人で仕込みをしていましたね。当時の睡眠時間は本当に4時間とか…

そんな苦労の甲斐もあって今はこだわりのタレも完成し売上も順調に伸びまして、機材を導入することもできてかなり安定しています!

FC加盟のオススメポイント

そんな華どりもFC加盟店を募集しておりまして、オススメポイントをオーナー自らがご紹介させていただきます!まず一つ目は、固定費(家賃)が低い!テイクアウト専門なので、省スペース(3〜5坪でOK)で営業が可能です!

二つ目は学生アルバイトでも可能なオペレーションのため、人件費を抑えることが可能です!FCオーナー(店長)自らも動くので社員さんは不要です!

三つ目は、仕込みの時間が短い!基本的には本部で串に刺した素材をお送りするので慣れたら1時間程度でできちゃいます!

スーツを着てPCに向かうのが苦手なサラリーマンだったのに、気付けばカウンター越しにお客様と会話を楽しめるように!初期投資も少なくて事業が始めやすいです!

オーナーの今後の目標

僕の今後の目標はまず華どりを大分に20店舗展開することです!

さらに最終的にはFCで全国に展開したいと思っています。

今の会社が自分に合っていないと感じる方。魅力溢れるスポーツマンの第二の道として、一緒に展開をしていきたいと思っています!

元気と明るさと前向きさが取り柄って方は一緒に鳥を使って地域を華やかにしましょう!

FC募集

只今、華どりではフランチャイズ加盟店を募集しております。

フランチャイズ説明資料詳しくはこちら